UxSxB公認ファンサイト「U.S.B.memory」
Live Report
2017.03.25 仮BAND Connect to U.S.B. @大阪・茨木 JACK LION
Reported by 芙花
仮BAND connect to U.S.B.、大阪JACK LIONは1日2回公演。
盛り上がりのうちに1stステージも終わっていよいよ2ndステージ、早くも千秋楽。
今回の会場、JACK LIONはこの日の仮BANDのゲストプレイヤーであり、地元・茨木市出身のISAOさんのご紹介だそうです。
このライブハウスから巣立って活躍しているアーティストも多いとか。
U.S.B.のステージは新曲、”Front of the factory”から。
宇佐美さんのラップ、前回のU.S.B.Tour3での「ポーカーフェイス」で初披露されたときもカッコ良かったのですが、
新曲でのラップもそれ以上の堂々たるパフォーマンス。すっかりU.S.B.のフロントを背負って立つパフォーマーです。
ベースソロが始まると会場から「おおっ」というどよめきが上がるのは東京、大阪1stステージと同じ。
「すげぇ」「上手い」といった声も聞えました。身を乗り出すようにして見ている方も。
改めて須藤さんのベーシストとしての桁違いのすごさを目の当たりにしました。
続くバリさんのスクラッチ。
DJのプレイを初めて見る方が多かったようで、こちらは「DJってそういう演奏するんだ!」という感じの反応でした。
U.S.B.の「元祖自己紹介ソング」、”About Us”から”Together”へ。
コール&レスポンスでは仮BANDのメンバーの名前もコールされましたが、「BOHにゃ~ん」で会場から笑いが起き、雰囲気も和みました。
”Bass’n Voice”で盛り上がった後、”Welcome Home”、”Key”とバラードコーナーでしっとり・・・
の後は「これから後はうるさい曲ばっかりです、ついてらっしゃい!」の須藤さんの言葉ともに始まった灼熱の後半戦、大きな歓声があがります。
この日の”Hot Rod”では客席が特に盛り上がっていて、須藤さんもそれに応えるような演奏とパフォーマンス。
ベーシストとしての実とパフォーマーとしての華をしっかり魅せて下さいました。
”LIKE THAT”、この日の1stステージでは曲に入るときにちょっとトラブルがあったのですが、今回は”Hot Rod”の熱気をそのままにスムーズに曲に入れました。
お客さんも少しU.S.B.の雰囲気に慣れてきたのか、”Put your hands up”の歌詞に反応してすぐに手を挙げていました。
東京よりも規模の小さな会場だったこともあり、客席の一体感がすごかったと思います。
U.S.B.ラストの曲”扉”。
ここで須藤さんから「最後ぐらいみんな立って楽しんだらどうでしょう?全員起立!」の号令がかかり、オールスタンディングの状態に。
仮BANDのライブでは「必ず席を用意してるんです。こんな変わった音楽を聴きにくるのに、疲れちゃうでしょ?」(BOHさん)とのことでしたが、
仮BANDのファンの方も結構楽しそうに体を動かしながら聴いていらっしゃいました。
”Toghther”で録音した会場の声が流れると客席から「あー、さっきのだ!」という反応。
「BOHにゃ~ん」、宇佐美さんが気に入ったのか2回流れてました(笑)。
「扉」でのコーラス、会場のキャパは東京より小さいのですが、会場の一体感がすごくてむしろ東京声が揃っているのでは?と思うぐらい。
歌声の大きさに須藤さん、宇佐美さんも嬉しそうでした。
仮BANDのステージは“STRATUS”(Billy Cobham)からスタート。
東京はピアニストの桑原あいさんとのステージでしたが、大阪では地元・茨木市出身のギタリスト、ISAOさんをゲストプレイヤーに迎えての演奏。
続いてISAOさんのプロジェクト、Spark7の曲から”Tri-Stars”、”Gain the Day”。
8弦ギターをライブで聴いたのは初めてだったのですが、楽器を演奏している、というより「ギターが歌っている」という感じ。
”Gain the Day”のサビのメロディ、この日2度聴いただけでしたがしっかり記憶に残るぐらい印象的でした。
仮BANDご一行様は、皆さん一緒に車で大阪まで移動されたそうなのですが色々とハプニングがあったようで。
まず、前田さんが借りた車が小さくて機材が入りきらず、急遽BOHさんの車も出すことに。そして物販のグッズを忘れて取りに帰ったということで、
「13時集合だったのに、2時間ぐらい経ってもまだ東京近郊ウロウロしてたんですよ!」と藤岡さん。
そんな事態を招いた張本人の前田さん。途中で運転に疲れてゲストプレイヤーで先輩のISAOさんに運転を交代してもらったとかで、
ステージ上のみんなから責められていました(笑)
そして孤独な400キロドライブを強いられたBOHさん、おつかれさまでした。。。
4月に出る仮BANDのミニアルバムから、「忍者Groove」と”Djentleman”の2曲。
「忍者Groove」は「外国の人が忍者をイメージするとこんな感じかな」(BOHさん)という、少し和風なテイストもある曲。
”Djentleman”は、”Djent”というジャンル(ヘヴィメタルの中の1ジャンル)の曲ですが、
BOHさんが”Djent”を「何か激しくて音が低めのやつ」と説明したところ、ISAOさんから「全然違う」とツッコミが。
正しくはギターを鳴らすときの擬音をアメリカの人達が”Djent”と表現したことから来ているそうです。
(※ギターの低音弦上で倍音を抑えて低音を強調する弾き方を擬音で表しているという話もあるので、
BOHさんの説明も全く間違っているというわけではないのかもしれません。)
藤岡さんのバラード、”Harmony X”もISAOさんの8弦ギターが加わってさらに繊細で複雑な響きに。
この曲はギターの「ハーモニクス奏法」という倍音を鳴らす特殊な奏法だけで演奏されているそうで、曲名も「ハーモニクス」に掛けているのですね。
ギターの美しいフレーズに聴き入りました。
MCでBOHさん、「僕がベースを始めたときに須藤さんはベーシストとして活躍されてて。
どうやったらあの音が出るのかってもう(スラップの仕草をしながら)ベースのこの辺血だらけですよ!」と須藤さんについて熱く語ってました。
「僕がどれだけ須藤さんのこと好きか!!あ、そういう意味じゃないですよ」と言うと藤岡さんから
「いや、今の目は完全にそういう意味だったよ」と絶妙なツッコミ。
そして「須藤さんがどんな気持ちなのか、須藤さんがどんな風景を見ているのか見たい」ということでBOHさんもベースを弾きながら客席へ!
これにはビックリしましたが、楽屋のモニターで見ていた須藤さんも「こらー!」とおっしゃってたそうです(「本当に言ってました」by宇佐美さん)。
「実際やってみると難しい!歩きながら演奏するっていうだけですごく大変」とのことでしたが、
これから仮BANDでもBOHさんの客席乱入が見られるようになるのかな?
仮BANDのラスト、映画の主題歌から2曲”Mission Impossible”と「トップガン」のテーマ。
「トップガン」のテーマのメロディ、ISAOさんの8弦ギターの美しい音色がピッタリでした。
アンコールはU.S.B.の曲”Into the lightning”。
仮BANDとコラボするとしたら仮BANDの曲か、他のアーティストのカバー曲かな?と思っていました。
でも、とにかく疾走感が半端ないこの曲。
超絶技巧のプレイヤーの集まりである仮BANDとU.S.B.のコラボ曲としては実はふさわしかったのかな、とも思います。
この曲をアンコールのコラボ曲として選んで下さったことにとにかく感謝しかありません。
須藤さん、この日2度目の客席乱入。さすが元祖、安定感が違います(笑)。
そしてアンコール後、お客さんがみんな立ち上がってスタンディングオベーション。
U.S.B.のファンとして参加した今回のライブでしたが、仮BANDの演奏も本当に楽しめたし、今まで知らなかった音楽に出会えた喜びもありました。
仮BANDのファンの方も、U.S.B.について少しでもそう思っていて貰えたら嬉しいです。
「また一緒にやりましょう」という言葉が実現する日を、楽しみにしています!